(リベンジ9)毎日ブログ32|やり方を間違えないようになりたい

3/30(日)
目標にたどり着くのに、直接的に必要なことと、間接的に必要なこともある。

例えば、エッセイイストになるため、書くことが直接的に必要。

良い食事や運動の習慣は、健康を維持するために間接的に必要。

フランスのお城で馬と住むため、移住やお城のことを調べるのは直接的に必要。

馬に乗る技術のレベルを上げるのは、直接的に必要に見えて、まだ凄い急ぎやることではない。

つまり、常に考えるべきは、今の自分は目標の中のどこまで達成できているのか?や、今目標達成のために何に時間をかけるべきか?など、優先順位。

一度やってみようと決めたことでも、本当にやるべきことを圧迫するぐらいなら、時間の使い方の見直しも必要。



遠回りでたどり着くGOAL もいいけど、人生で初めてぐらいにはまっすぐ目標でに辿り着いてみたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次