(リベンジ11)楽しく生きる毎日2|余裕がないときは、省エネで。

9/13(土)
今週は仕事でも疲れて、体調も良くなくて、グダグダだった。

こういう時は、読書するに限る。

どれだけ疲れて頭回ってなくても、本読むと自然にモチベーションが湧いてくる。

ついでに、過去に書いた自分のジャーナリングノートも見返す。

そうすると、不思議なことに今の自分を元気づけてくれることが書いてある。

まぁ、いつも同じパターンで負のループにはまるともいう。

とはいえ、自分で自分を勇気づけることは本当に大切。

まさにアドラーの「勇気づけ」。

ジャーナリングで書いたことを読んで、

「過去の自分はこんなことをやりたいと思っていたけど、今成し遂げらてないなまだ。今度こそ叶えてあげよう!!」

という感情も湧いてきて、ご自愛モードになれる。


余裕がないときは、まず心を整え、体を休めつつ、できる時に備えて、省エネで踏ん張る。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次