記事一覧
-
(リベンジ10)楽しく生きる毎日3|スマホを1日に1回も見ない生活がしたい
6/17(火)時間は腕時計で確認して、執筆も手書き。 自然と馬に囲まれて、いつものルーティンをこなすだけの生活。 連絡をとるとしても、PCでメールを確認するだけ。 だからスマホはいらない。 そんな暮らし、 フランスに移住して、お城暮らしになったらやろ... -
(リベンジ10)楽しく生きる毎日2|心配に思うだけでなく、行動に変える
6/16(月)何か不安や心配ごとがあったら、ただ不安に思っても何の解決にもならない。 だからとにかく、5分でも行動する。そうすると、気持ちもスッキリするし、少しでも安心が得られる。 ほんとにちょっとの変化でも、できたという事実が自分の心にゆとりを... -
(リベンジ10)楽しく生きる毎日1|久々出戻り
6/15(日)何かやること忘れていたと思ったら、それが毎日投稿だったなんて、信じられない。 ハビットトラッカーに、やる予定ですぐにチェックつけておいた昨日のわたしをぶん殴りたい。 けれども、事実は事実。変わることはない。次に向かうだけ。 この出来... -
楽しく生きる毎日107|違和感に気づく
6/13(金)花粉症の季節が終わったのに、まだ目がシパシパするし、鼻もムズムズする。 ずっと無視してきたけど、やっぱりおかしいので、週末病院にいく。 視力もすごく落ちてきたし、体がいよいよヘルプサイン出してきているのかも。 自分の体を丁寧に扱って... -
楽しく生きる毎日106|射手座満月!手放して、挑戦する。
6/12(木)満月なので、まずいらないものの手放し。 今回は射手座の満月なので、挑戦する。 今日は6月も半ばなので、6月のアクションプランを振り返る。 できていないことを、どうするればできるのか? ゴールにむかえているか? 1つ1つ確認していく。 -
楽しく生きる毎日105|借り物である体が、自分を良くしてくれる
6/11(水)この体は、自分が生きるために借りている入れ物で贈り物。 だから、大事に使う。 自分の体がなかったら、自分の心はどうにもできない。 お仕事してお金を稼ぐことも、楽しいこともできない。 だから、時には自分だけの1つしかないこの体に感謝する... -
楽しく生きる毎日104|良い習慣が、日頃のちょっとした意識を変えてくれる
6/10(火)ジムに通い、ピラティスに通う。 こうすると、普段の意識が変わる。 明らかに体に悪そうな食べ物は、食べたくなくなる。 いつも、良い姿勢を保ちたくなる。 良い空気を吸いたくなる。 そんな自分に、自分の人生がより良くなるご褒美をあげたくなる... -
楽しく生きる毎日103|あとはやるだけ
6/9(月)仕事道具が揃い、目標があれば、あとは行動するのみ。 今日は、とにかく手をつけることをやる。 正解じゃなくていい。いい加減でもいいから、とにかくやり始めて気分を上げる。 -
楽しく生きる毎日102|新しい目標に向かって
6/8(日)次なる目標に向かうため、後回しにしていたデスク周りの充実化を実行。 ディスプレイを購入したり、イスを購入したり。 地味なストレスが減り、より効率的にお仕事ができるはず! -
楽しく生きる毎日101|今日の目標は1万6千歩以上歩くこと。
6/7(土)今日は、日頃の自分をねぎらい、感謝旅行。 遠出して、山と海と自然と、思いっきり楽しむ!