毎日ブログ– category –
-
楽しく生きる毎日76|自分の失敗を、他人の失敗のように許す
5/13(火)自分への期待が高すぎると、何もうまくいかなかったとき、自分にがっかりする。 じゃあ失敗したのが、他人だったら?という視点に切り替える。 そうすると、「ドンマイ、次もあるよ!」 ぐらいの軽い気持ちでいられる。 だから、他人にも自分にも... -
楽しく生きる毎日75|中途半端はだめ。やるなら全部手に入れる!
5/12(月)ぐらいの気持ちでいたほうが、上手くいく。 私は何か大きいタスクで1度手が止まると、他のタスクのやる気も無くなってしまうことが多い。だから、「楽しんで、動き続ける」ことが大切だと分かった。 そこであみだしたのが、欲張りに「やりたいこと... -
楽しく生きる毎日74|馬活
5/11(日)久しぶりに、朝から乗馬クラブへ!癒されるけど、お手入れの時まだビビってしまうので、 馬に舐められないよう、頑張る💪 綺麗なフォームも意識する! -
楽しく生きる毎日73|成功している人の良い習慣を真似する→成功した自分を先取り!
5/10(土)自分がこうなりたいなと思っている人が、なぜうまくいってるのか? を観察して見つける。 直接聞ける人には、もう聞いちゃう。 意外と、成功している人のやっていること・やらないことはシンプルで、自分でもそれならできそう!と思えることだった... -
楽しく生きる毎日72|明日の自分のため!と思うと、なんでも苦なくやれる
5/9(金)自分で立てたアクションプラン通り、ちゃんと実行できてるかなーって確認する。 あれやばい、期限すぎてるやん!ってことを発見する。 それが寝る前だったとしても、手をつける。 明日起きてからでは、明日の自分に負担が増え、明日本来やるべきだ... -
楽しく生きる毎日71|あの時あの選択をすれば、もっと良かったかもしれない
5/8(木)と、思うことはある。 まだやりたいことが明確でなかったころ、 とりあえずいろんなスキルが学べオンラインのスクールに申し込んでみた。 受講者同士のコミュニティもあるし、自分のなりたい側の人たち、一緒にこれからそこに向かっている人と切磋... -
楽しく生きる毎日70|70日ってあっという間だな。
5/7(水)今日で連続投稿70日目。 案外、あっという間だった。 そう思ったら、 いつでも、毎日、すこーしでいいから、 継続してやってみることが、いずれ自分の自信に繋がると分かった。 できることでいいから、やってみる。 それでいい。 完璧主義を捨てて... -
楽しく生きる毎日69|ゴールデンウィークも終わり
5/6(火)休みの間、常に「少しでいいから昨日より成長する」 をモットーに挑戦した。 おかげで、新しいことを学んで実践し、文字通り成長して成果もあった。 明日からも、良い日々が待っている。 だから心配しない。 -
楽しく生きる毎日67|「自信がない…」「不安だな…」と思う→自分にはまだまだ伸びしろがある!
5/4(日) 何かに対して、負の感情がわいてくることってありませんか? 私はよくあります(笑) でも、それってめちゃくちゃチャンスがきている! と思うんです。 例えば、何かに対して不安になった時を考えてみます。 不安に思う対象は、いろいろあると思いま... -
楽しく生きる毎日66|[決意]note映像化対象、エッセイ部門で応募します。
5/3(土)この間ライターの方とお話したときに、 「コンテストで賞を受賞したいなら、応募し続けるのみ。」 と分かったので、やります! 早速、5月のアクションプランの中に、コンテストに出すテーマを決めを組み込んだ。 だから、あとはやるだけ。 ちょっと...