毎日ブログ– category –
-
楽しく生きる毎日71|あの時あの選択をすれば、もっと良かったかもしれない
5/8(木)と、思うことはある。 まだやりたいことが明確でなかったころ、 とりあえずいろんなスキルが学べオンラインのスクールに申し込んでみた。 受講者同士のコミュニティもあるし、自分のなりたい側の人たち、一緒にこれからそこに向かっている人と切磋... -
楽しく生きる毎日70|70日ってあっという間だな。
5/7(水)今日で連続投稿70日目。 案外、あっという間だった。 そう思ったら、 いつでも、毎日、すこーしでいいから、 継続してやってみることが、いずれ自分の自信に繋がると分かった。 できることでいいから、やってみる。 それでいい。 完璧主義を捨てて... -
楽しく生きる毎日69|ゴールデンウィークも終わり
5/6(火)休みの間、常に「少しでいいから昨日より成長する」 をモットーに挑戦した。 おかげで、新しいことを学んで実践し、文字通り成長して成果もあった。 明日からも、良い日々が待っている。 だから心配しない。 -
楽しく生きる毎日67|「自信がない…」「不安だな…」と思う→自分にはまだまだ伸びしろがある!
5/4(日) 何かに対して、負の感情がわいてくることってありませんか? 私はよくあります(笑) でも、それってめちゃくちゃチャンスがきている! と思うんです。 例えば、何かに対して不安になった時を考えてみます。 不安に思う対象は、いろいろあると思いま... -
楽しく生きる毎日66|[決意]note映像化対象、エッセイ部門で応募します。
5/3(土)この間ライターの方とお話したときに、 「コンテストで賞を受賞したいなら、応募し続けるのみ。」 と分かったので、やります! 早速、5月のアクションプランの中に、コンテストに出すテーマを決めを組み込んだ。 だから、あとはやるだけ。 ちょっと... -
楽しく生きる毎日65|理想の朝を迎えたから、1日どんなことが起きても冷静でいられる。
5/2(金)朝、アラームが鳴る前に起床。カーテンを開けて、外の景色を眺める。 今日は、曇り空だ。 晴れている方がいいけど、曇りも雨も好き。 曇りはなんとなく、ヨーロッパを思い出すから。 その後は、自分の決めた現在の生活に合わせた理想の朝ルーティン... -
楽しく生きる毎日64|4月の振り返り&5月のアクションプランを考える
5/1(木)気づけば、今日から5月。 まだ4月の振り返りすらやっていない😨 4月にできたこと、できなかったことの振り返りをして、 5月のアクションプランを決める。 それと6月までの半年目標と、今年中の目標も見直そう。 -
楽しく生きる毎日63|直球でものを言ってくれる人って、ある意味大切
4/30(水)自分の周りにいる人みんなが、私を丸ごと受け入れくれるとすれば、それはそれでありがたい。 けれども、本当に良い付き合いって、言いにくいこともストレートに言える、近すぎも遠すぎもない、絶妙な間柄なのかもしれない。 自分のありのままを客... -
楽しく生きる毎日62|大事なことは先回しで
4/29(火)ぽっとでの祝日を、上手く活用する。 冷静に考えて、仕事の時のように行動したら、 仕事の時間=そのまま自分の書く時間 になるはず。 だから、会社気分で集中! -
楽しく生きる毎日61|書くのは好きだけれども、得意じゃない。だから、書く。
4/28(月)書くことは好き。 でも得意じゃない。 それは、まだ書く練習が足りないから。 だから、得意になるまで書く。